昨日(3月16日夜)に発生した福島県・宮城県で発生した震度6強の地震の影響により、本日12:30〜の[仙台]気学塾(講師:佐藤 真永)の開催を見送らせていただきます。
現地担当者や普段ご参加いただいているご参加者に関しまして、まずは無事との一報を受けております。
昨夜の地震の影響とともに、今後の余震も懸念されます。
福島県、宮城県並びに周辺地域の皆様の安全をお祈り申し上げます。
<仙台会場の詳細>
▷ https://safe.or.jp/schedule/sendai/2022all/…
昨日(3月16日夜)に発生した福島県・宮城県で発生した震度6強の地震の影響により、本日12:30〜の[仙台]気学塾(講師:佐藤 真永)の開催を見送らせていただきます。
現地担当者や普段ご参加いただいているご参加者に関しまして、まずは無事との一報を受けております。
昨夜の地震の影響とともに、今後の余震も懸念されます。
福島県、宮城県並びに周辺地域の皆様の安全をお祈り申し上げます。
<仙台会場の詳細>
▷ https://safe.or.jp/schedule/sendai/2022all/…
▶︎ 3月19日(土)
3月の特別セミナー・第二弾です!
ぜひご参加ください!
基礎的な方位移動を学んでいく<初級>に続き、複雑で具体的な事例も挙げつつ、より深く引越鑑定の術を共有していきます。
<初級>〜<中級>を学ぶことで、引越をはじめとした方位移動、その鑑定とはどういうことなのかが理解できることでしょう!
まずは福岡会場から、5月には東京会場にて開催。
お好きな日程にて、大きな開運のキッカケを掴みにきてください。
●初級講座のおさらい
●吉方引越しの様々な種類(三合吉方、輪重吉方、同会吉方など)
●顕現期について
●鑑定例
──────
◆[福岡] 引越鑑定<中級> ◆
{日程} 3月19日(土) 10:00〜17:00
{講師} 石川 紗里
{形式} 会場 & オンライン
{会場} 福岡商工会議所
○講座詳細
https://safe.or.jp/fukuoka-special-20220319/
○参加申込
{会員} https://safe-or.shop/items/620e3ec472c5de5b5139a1c8
『鑑定ハンドブック』の新版への移行のため、現行版の販売を休止させていただきます。
ご不便をおかけしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。
4月2日(土) 10:00〜
の販売開始を予定しております。
印刷費用の値上がり、新改訂版の大幅な内容充実に伴い
誠に勝手ながら、料金の改訂も同時に行わせていただきます。
・¥1,650(税込) → ¥1,980(税込)
現在、新改訂版『鑑定ハンドブック』の最終調整を行っております。
よりわかりやくなった各ページと配置、現代に即した各象意の文言、姓名鑑定字の修正など、よりわかりやすく、内容の充実した大幅な改訂となります。
新改訂版『鑑定ハンドブック』の販売開始まで、今しばらくお待ちくださいませ。…
▶︎ 3月13日(日)
【講座内容】
物事の使い始め等の「事始め」に活用する「線路」。基本的には、その物事が進展するように活用する「線路」ですが、活用方はそれだけにとどまりません。
・病気が回復する。健康が維持できる
・人間関係の和・家庭内が纏まる。事業が安定する。
・多忙になり業務が進展。人生は繁栄する。
今回は「線路」の理解から活用まで【線路の哲理】に沿って解説し、また新たな【進展性の法則】をお伝えします。
──────
◆[東京]線路の哲理 〜進展性の法則活用〜 ◆
{日程} 3月13日(日) 10:00〜16:00
{講師} 鎌田 兼司
{形式} 会場 & オンライン
{会場} マインドズーム東京研修室
○講座詳細
https://safe.or.jp/tokyo-special-20220313/
○参加申込
{会員} https://safe-or.shop/items/6219c00d47a53412739cda0c
{一般} https://safe-or.shop/items/6219c08ebc44dc465c465005…
┌─┬───────────────
│ 特別セミナー①「線路の哲理 〜進展性の法則活用〜」
└─┴─────────
物事の使い始め等の「事始め」に活用する「線路」。基本的には、その物事が進展するように活用する「線路」ですが、活用方はそれだけにとどまりません。
・病気が回復する。健康が維持できる
・人間関係の和・家庭内が纏まる。事業が安定する。
・多忙になり業務が進展。人生は繁栄する。
今回は「線路」の理解から活用まで【線路の哲理】に沿って解説し、また新たな【進展性の法則】をお伝えします。
──────
◆[東京]線路の哲理 〜進展性の法則活用〜 ◆
{日程} 3月13日(日) 10:00〜16:00
{講師} 鎌田 兼司
{形式} 会場 & オンライン
{会場} マインドズーム東京研修室
○講座詳細
https://safe.or.jp/tokyo-special-20220313/
○参加申込
{会員} https://safe-or.shop/items/6219c00d47a53412739cda0c
{一般} https://safe-or.shop/items/6219c08ebc44dc465c465005
┌─┬───────────────
│ 特別セミナー②…
▶︎2月23日(水祝)
2月の特別セミナー第二弾です!
お気軽にご参加くださいませ♪
各九星の一年の運勢は、年盤と後天定位との重なりで鑑定していきます。
その事を『廻座鑑定』といって気学の醍醐味に一つです。
今回は各九星を易の卦に置き換えて、年盤と後天定位の重なりを易の大成卦にして、一年の運勢を『易版 廻座鑑定』で鑑ていく講座です。
2022年五黄中宮の固まった、動きのとれない一年を、易を活用した行動力で乗りきるためのヒントをお伝えします。
易の大成卦の卦辞だけでなく、変爻から読み取る爻辞も解説いたします。易と気学に興味のある方には必見の講座です。
* 事前申込みが必須です
* オンライン受講も可能です
<講座詳細>
▷ https://safe.or.jp/tokyo-special-20220223/
<受講申込ページ>
▷ https://safe-or.shop/items/61fe3e0de3bbd11efd55c1d2
──────────
【講座タイトル】 特別セミナー「易版 年運廻座鑑定」
【日程】 2022年2月23日(水祝) 10:00〜16:00
【講師】 鎌田 兼司
【受講料】
会場・オンライン受講:¥18,300(税込)
【開催形式】
会場受講 or オンライン会議システム「Zoom」によるオンライン受講…
2月17日(木)[仙台]気学塾
(講師:佐藤 真永)
上記仙台会場の講座は、現地での新型感染症拡大の影響を鑑み、休講とさせていただきます。
誠に勝手ながら恐縮ではございますが、ご理解くださいますようお願い申し上げます。
<仙台会場 の詳細>
▷ https://safe.or.jp/schedule/sendai/2022all/…
明日 2月10日(木) 開催の
[東京]エキスパートコース<夜間クラス>
(講師:廣木 佑実)
に関しまして
夜間にかけての大雪予測が出ているため、講師、参加者の安全を考慮し、<オンライン限定>形式に変更させていただきます。
会場に講師は参りませんのでご注意くださいませ。
誠に勝手ではございますが、ご理解くださいますようお願い申し上げます。
<オンライン受講申込はこちら>
▷ https://safe-or.shop/items/61e224b547a53427f6d51b87
<同講座の日程詳細>
▷ https://safe.or.jp/schedule/tokyo/2022all/#EXPERT_late…
気学を実践する上で、生活と運勢を向上することに効果がある「引越」。
「吉方引越」や「仮吉方」を検討している人向けに、具体的な事例なども挙げつつ、鑑定のフローを系統立て、より実践的な引越し鑑定の術を1日に凝縮した特別セミナー「引越鑑定<初級>」。
2月に東京・福岡の2会場にて開催いたします。
この機会に、ぜひご参加くださいませ。
──────
[日程] 2月11日(金祝) 10:00〜17:00
[講師] 石川 紗里
[形式] 会場 & オンライン
[会場] 福岡商工会議所
○講座詳細
https://safe.or.jp/fukuoka-special-20220211/
○参加申込
{一般} https://safe-or.shop/items/61dd5b7a47a5345bd0eb9a39
{会員} https://safe-or.shop/items/61dd574ebc44dc6d74325613
──────
[日程] 2月27日(日) 10:00〜17:00
[講師] 勝沼 慧衣
[形式] …
〜 易経と仲良くなろう! 〜
「易」に苦手意識を持つ方も少なくないはず。そこで、気軽に『易経』と仲良くなるための入門講座をご用意しました!
「気学」とのリンクも随所に散りばめ、易・気学、両方の活かし方も発見していきます。年間セミナー「易塾」への導入としても最適です。易の楽しさと深奥を体感する入門講座。ぜひお気軽にご参加ください♪
<講座詳細>
▷ https://safe.or.jp/about_seminar/ekinyuumon/
[開催会場・担当講師]
○東京:村上 太佑(オンライン対応)
○福岡:石川 紗里(オンライン対応)
○大阪:西野 甯子
○福井:小嶋 啓予
〜身に付けた気学、生活や人生にどう繫げるか〜
九星気学の基礎、基本的な考え方を段階的に学べる「らくらく気学」「レギュラーコース」。
しかし“知識”を学んでも、イマイチ頭の中で繋がってこない・生活に染み付いてこないというお声も多くいただきます。
身に付けた気学の知識をどう生活に繫げ、人生に活用していくのかを考えていく本講座。まだまだ学び始めという方も大歓迎。疑問点などの質問にもどんどんお答えしていきます。
「らくらく気学」「レギュラーコース」の補助講座としても最適!
<講座詳細>
▷ https://safe.or.jp/about_seminar/seikatsu/
[開催会場・担当講師]
○東京:村上 太佑(オンライン対応)
■お問い合わせ:support@safe.or.jp…