マインドズームは”こころ”の拡大を実践するヒューマンコンサルティグ会社です。


8/5(土):鑑定現場からみた漢字の深み4


姓名鑑定の現場では何が起こっているのか

〜今も「姓名鑑定」の現場で鑑定・命名・選名をし続けている村山 奈津江先生をお迎えした特別セミナー〜

姓名鑑定の現場と共に、一字の深みや字典の使い方をお伝えする好評シリーズ『鑑定現場からみた漢字の深み』。

第四回が8月5日(土)に開催されます!

オンライン対応でどこからでもご参加が可能です。もちろん、会場受講であらゆるご質問をしてくださるのも歓迎!
ぜひこの機会にご参加いただき、「姓名鑑定の現場」を体感してください。

※第一回から参加してない方も、問題なく楽しめる内容です

《講座詳細》
https://safe.or.jp/about_seminar/jiten/

【いよいよ土曜日に開催】7月22日(土) 「気学“初めの一歩”講座」「日盤吉方ワークショップ」


「気学って何?」を知りたい方 / 「正しい毎日の開運法」を知りたい方へ

・九星気学の世界、その入り口となるオリエンテーションセミナー 「気学“初めの一歩”講座」。

・『展望手帳』を使った日盤吉方を正しく取るためのワークショップ、「日盤吉方ワークショップ」。

各月で開催される2つの講座が、7月22日(土) に開催されます!この機会にぜひ、お気軽にご参加ください♪

◆ 気学“初めの一歩”講座

〜「気学ってなに?」を知ろう!〜

【日時】7月22日(土) 10:00〜12:00
【講師】勝沼 慧衣

《講座詳細》
https://safe.or.jp/about_seminar/hajimenoippo/

◆ 日盤吉方ワークショップ

〜正しい日盤吉方を一緒に探ろう!〜

【日時】7月22日(土) 13:00〜16:00
【講師】廣木 佑実

《講座詳細》
https://safe.or.jp/about_seminar/hibanworkshop/

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

*両講座ともオンライン対応です
*質問/回答がスムーズになるため、会場受講をお勧めしております
*オンライン受講の方は事前申込が必須です

【名前ワークショップ】7/15:今週土曜日開催!



▶︎7月15日(土) 13:00〜

なんとなくわかった気でいても、いざ鑑定しようとするとイマイチ掴めないのが姓名鑑定。「どこから手をつけたら良いのか分からない」。そう思っている方も多いでしょう。
どのように選名や命名をしているのかという点に焦点を当て、一緒に練習をしていくワークショップ型のセミナーです。ここでキッカケを攫みましょう!

──────────────────

★『名前ワークショップ』


〜姓名鑑定のきっかけ作り〜

{日程} 7月15日(土) 13:00~16:00
{講師} 村上 太佑
{会場} マインドズーム東京研修室
▶︎東京都新宿区西新宿7-15-4 YS第一ビル2F南

○講座詳細
https://safe.or.jp/about_seminar/oname/
──────────────────
※オンライン対応…

[気学コース]後期クラス 続々スタート‼️


7月より、[気学コース]の後期クラスが開催されます!

「第一回から参加」できなかったという方も、第一回から開催される各クラスにご参加いただければ幸いに存じます。

─━─━─━─━─ 【 東京 】 ─━─━─━─━─

7月29日(土)
・らくらく気学<2023後期クラス>:第一回(講師:廣木 佑実)

○講座日程
https://safe.or.jp/schedule/tokyo/2023all/#RAKURAKU_late2023

──────────────────

7月12日(水)
・らくらく気学<夜間水曜クラス>:第一回(講師:村上 太佑)

○講座日程
https://safe.or.jp/schedule/tokyo/2023all/#RAKURAKU_WEDnight

──────────────────

7月13日(木)
・レギュラーコース<夜間クラス>:第一回(講師:廣木 佑実)

○講座日程
https://safe.or.jp/schedule/tokyo/2023all/#REGULAR_THUnight

──────────────────

7月11日(火)
・易経入門<後期クラス>:第一回(講師:村上 太佑)

○講座日程
https://safe.or.jp/schedule/tokyo/2023all/#E-NYUUMON_late

─━─━─━─━─ 【 福岡 】 ─━─━─━─━─

7月15日(土)
・らくらく気学<2023後期クラス>:第一回(講師:石川 紗里)

【6/22 東京:気学塾<木曜クラス>】休講のお知らせ


担当講師(伊原 那佳)の体調不良により、

6月22日(木)[東京]気学塾<木曜クラス>

を休講とさせていただきます。

ご参加いただいている方、参加予定の方にはご迷惑をおかけしますが、ご了承いただければ幸いに存じます。
ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。


《本講座の日程》
▷https://safe.or.jp/schedule/tokyo/2023all/#KIGAKUJUKU_thu…

【福岡:気学コース<後期クラス>】福岡会場の講座を追加しました!


福岡会場にて、下記の「気学コース」の後期クラスを追加しました!

◆[福岡]らくらく気学<後期クラス2023>
◆[福岡]レギュラーコース<後期クラス2023>

前期に上記カリキュラムを受講できなかった方、ぜひ第一回よりご参加いただき、九星気学の旅を始めましょう!

《日程・詳細》

6/3(土):鑑定現場からみた漢字の深み


姓名鑑定の現場では何が起こっているのか

〜今も「姓名鑑定」の現場で鑑定・命名・選名をし続けている村山 奈津江先生をお迎えした特別セミナー〜

姓名鑑定の現場と共に、一字の深みや字典の使い方をお伝えする好評シリーズ『鑑定現場からみた漢字の深み』。

第三回が6月3日(土)に開催されます!

オンライン対応でどこからでもご参加が可能です。もちろん、会場受講であらゆるご質問をしてくださるのも歓迎!
ぜひこの機会にご参加いただき、「姓名鑑定の現場」を体感してください。

※第一回・第二回に参加してなくも問題なく楽しめる内容です

《講座詳細》
https://safe.or.jp/about_seminar/jiten/

【中止のお知らせ】5/25(木)[東京]気学塾<木曜クラス>


明日5月25日(木)に開催予定でした
[東京]気学塾<木曜クラス>(講師:伊原 那佳)
に関しまして

担当講師の一身上に都合により、講座開催を中止とさせていただきます。
なお、同講座の6月の開催(6月22日)は今のところは開催予定です。

突然の中止となりご迷惑をおかけしますが、ご理解いただければ幸いに存じます。

今後とも、よろしくお願い申し上げます。

《東京会場の全日程2023》
https://safe.or.jp/schedule/tokyo/2023all/

【試験対策講座】日程を追加しました


「試験対策講座」日程が追加されました!


リクエストにお答えし、「試験対策講座」を6月に追加いたしました。

▶︎ 6月18日(日) ◀︎

ご都合のよろしい日程にて、ぜひお気軽にご参加いただければ幸いに存じます。
※別日程にて既にお申し込みいただいている方は、support@safe.or.jpにご連絡ください。ご返金処理をさせていただきますので、再度ご希望日程にてお申し込みくださいませ。

▼ 試験要項 ▼
https://safe.or.jp/exam/essentials/

▼ 制度概要 ▼
https://safe.or.jp/exam/

試験日 / 会場

【日程】7月1日(土) 12:00開場〜16:00終了予定
【試験会場】シンクタンクマインドズーム東京研修室

試験対策講座

● 5月19日(金) 講師:村上 太佑
● 5月28日(日) 講師:廣木 佑実
● 6月18日(日) 講師:村上 太佑

この講座では、『認定講師資格試験』に必須となる基礎知識から応用までの要点を押さえながら、1日に凝縮した大変中身の濃い内容となります。そのため、ある程度駆け足になりますが、今までの復習や、曖昧にしていた基礎知識などを見直す良い機会になる講座となります。

○ ご参加の際は事前に「解説リクエスト」を出すことができます。
○ …